びろーどさんしち (ビロード三七)
| 学名 |
Gynura aurantiaca |
| 日本名 |
ビロードサンシチ |
| 科名(日本名) |
キク科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
紫鵞絨(シガジュウ,zĭéróng) |
| 科名(漢名) |
菊(キク,jú)科 |
| 漢語別名 |
紫絨三七、金黃三七草、土三七 |
| 英名 |
|
| 2006/02/19 薬用植物園 |
 |
 |
| 辨 |
サンシチソウ属 Gynura(菊三七 júsānqī 屬)には、アジア・アフリカ・オーストラリアに約40-50種がある。
ビロードサンシチ G. aurantiaca(金黃三七草・紫鵝絨)
スイゼンジナ(ハルタマ) G. bicolor(紅鳳菜・紫背菜・紫背天葵・血皮菜・觀音莧)
『中国本草図録』Ⅵ/2890
G. divaricata(白子菜) 廣東・海南・雲南・ベトナム(北部) 『全国中草葯匯編』下/198
タカサゴサンシチソウ subsp. formosana(G.formosana;白鳳菜) 臺灣産
コウトウスイゼンジナ G. elliptica(蘭嶼木耳菜) 臺灣産
サンシチソウ G. japonica(G.segetum, G.pinnatifida;菊三七・土三七・水三七・
紫鵝絨) 『中薬志Ⅰ』図/6 『全国中草葯匯編』上/749-750 『(修訂)中薬志』I/15
陝西・湖北・安徽・浙江・四川・貴州・雲南・臺灣・ベトナム・ネパール産 『中国本草図録』Ⅶ/3376
ニイタカサンシチソウ var. flava 臺灣産
|
|
キク科 Asteraceae(菊 jú 科)の植物については、キク科を見よ。 |
| 訓 |
漢名を三七と呼ぶ植物については、トチバニンジンを参照。
|
| 説 |
スマトラ・ジャワに分布。 |
| 誌 |
|
|